書道部の仲間たちと思い出作り
- 大空裕美
- 2014年8月24日
- 読了時間: 1分
新入生を迎え、今年初めてみんなでおでかけ。
この機会にみんなとの絆を深めようと訪れた“日本最古で160周年を迎えた”浅草花やしき”。
まずは雷門で集合写真を撮り、花やしきへ。花やしきに向かう通りでは、朝10時にもかかわらず多くの外国人観光客でにぎわっていて驚いた。待ちに待った花やしきでは、たくさんのアトラクションに乗り、笑って叫んで楽しい思い出ができた。とくにみんなで入るお化け屋敷では、ドキドキ感がたまらなく面白い。心も体も涼しくなった。
花やしきの後は、仲見世通りにてお土産を買った。人形焼、雷おこしなどの有名なお菓子から日本ものまでさまざま。ここだけでも十分楽しめる。
普段話せなかった先輩、同期、後輩、といろんなことを話せたことは貴重なものになった。
一層書道部の仲間たちが好きになり、これからもみんなで頑張ろうと改めて感じる思い出になった。
コメント